マイクロ加工技術 (MEMS) をベースにした慣性測定装置 (IMU)
IMU200B-IMUは,マイクロ機械技術 (MEMS) をベースとした慣性測定装置 (IMU) で,内蔵された高性能MEMSジロスコップとMEMS加速計を搭載する.3つの角速度と3つの加速を出す.
|
試験条件 |
典型的な値 |
|
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
角速度 |
|
|
|
|
|
|
||
バイアスゼロ | 安定性 | 平均10秒, +70 °C, +20 °C, -40 °C |
|
|
|
|
||
アラン偏差, + 20 °C |
|
2.85 | 3.8 |
|
||||
連続的な起動の繰り返し |
|
|
22.5 | 30 |
|
|||
日々のスタートの繰り返し |
|
|
45 | 60 |
|
|||
月間開始 繰り返し |
|
|
90 | 120 |
|
|||
ゼロバイアスの総温度変動 | -40 °C ~ + 70 °C, 1 °C/min, 10 秒間の平均, 1σ |
|
0.03 | 0.04 |
|
|||
バイアスゼロ | ライフサイクル変更,加速テスト |
|
0.225 | 0.3 |
|
|||
スケールファクター | 連続的な起動の繰り返し |
|
|
150 | 200 |
|
||
日々のスタートの繰り返し |
|
|
300 | 400 |
|
|||
月間開始 繰り返し |
|
|
600 | 800 |
|
|||
非線形性 |
|
|
300 | 400 |
|
|||
全温度変化 |
|
|
600 | 800 |
|
|||
スケールファクター | ライフサイクル変更,加速テスト |
|
4500 | 6000 |
|
|||
加速感のある項 |
|
|
|
|
||||
ランダムな歩き方 |
|
|
|
°/√h | ||||
騒音密度 |
|
|
|
°/s/√Hz | ||||
帯域幅 |
|
|
|
|||||
データ遅延 | 送信時間を除く |
|
|
|||||
|
|
|
|
|
||||
バイアスゼロ | 安定性 | 平均10秒, +70 °C, +20 °C, -40 °C |
|
|
||||
アラン偏差, + 20 °C |
|
|
||||||
連続的な起動の繰り返し |
|
|
|
|||||
日々のスタートの繰り返し |
|
|
|
|||||
月間開始 繰り返し |
|
|
|
|||||
ゼロバイアスの総温度変動 | -40 °C ~ + 70 °C,分間に1 °Cの変動 |
|
|
|||||
バイアスゼロ | ライフサイクル変更,加速テスト |
|
|
|||||
スケールファクター | 連続的な起動の繰り返し |
|
|
|
|
|||
日々のスタートの繰り返し |
|
|
|
|
||||
月間開始 繰り返し |
|
|
|
|
||||
非線形性 |
|
|
|
|
||||
全温度変化 |
完全な温度校正と補償後 1°C/分,10秒間の平均ピーク・ピーク値 |
|
|
|
||||
スケールファクター | ライフサイクル変更,加速テスト |
|
|
|
||||
帯域幅 |
|
|
|
|||||
データ遅延 | 送信時間を除く |
|
|
|||||
開始時間 | 電源から有効な出力データまでの時間 |
|
|
|||||
リセットする時間 | 復元から有効なデータ出力までの時間 (ハード復元) |
|
|
|||||
リセットから有効なデータ出力までの時間 (ソフトリセット) |
|
|
||||||
3つのジロ軸と3つの加速軸 任意の2つの軸間の非直角性の度数 |
|
|
|
|||||
電源 |
|
|
||||||
電力消費量 |
|
|
||||||
通信更新率 | 1方向 RS422 |
200 (デフォルト) 500 (最大) |
|
|||||
通信ボード率 | 1方向 RS422 |
230.4 (デフォルト) 921.6 (最大) |
|